2011年8月10日水曜日

官僚の責任 (PHP新書)



官僚の責任 (PHP新書) [新書]
古賀 茂明 (著)

Bookレビューより --------------------
辞職を迫られた改革派官僚“覚悟の証言”
「霞が関は人材の墓場」――著者はそう切り捨てる。
最高学府の卒業生、志を抱いて入省したはずの優秀な人間たちが集う日本最高の頭脳集団。
しかし彼らの行動規範は、「国のため」ではなく「省のため」。
利権拡大と身分保障にうつつを抜かし、天下りもサボタージュも恥と思わない……。
いったいなぜ官僚たちは堕落の道をたどるのか?

内容的には難しい内容ではなく、読み易く納得出来るものでした。
・・・が、一方で批判的な書評としては以下のような意見もありました。

他者を悪者にし、自分を正義のヒーローにするのは如何かと思う。
この国の政治が機能しないのは、主権者である国民の責任。
特に二十代は殆ど投票に行かずに芸能人と恋愛にしか関心を持たない。
やるべき事すらしないのに、他人のせいにすべきではない。
この国の主権者は私たちです。
それを自覚することが、一番大事なのです。

どちらの意見も正しいのだが、じゃあ一体これから一般国民はどうしたらいいの?
という複雑な思いに駆られてしまう。
官僚も、半官半民の大企業の人達も、既得権益に守られた企業で働く人たちも、きっとダメダメ人間です。
グローバルな競争にさらされている企業の人たちは、まだもう少しマシかもしれないけど、でもきっとダメ人間です。
志と品性をもって生きている人は少ないのが現実です。
でも、そのような時代に生きている私たちにはどうすることも出来ないことが多い。
じゃあ、せめて多くの人々を犠牲にしてしまうようなことだけはしない人間の生き方をして欲しいと願ってしまう。